タマちゃんと見よう!多摩の写真いまむかし
大
中
小
検索
地域・年代で探すTOP
>
検索結果一覧
>
[0/]
小作駅
小作駅
よみ:
オザクエキ
撮影年:
昭和34年頃
地域:
羽村市-小作駅
テーマ:
鉄道
所蔵館:
羽村市郷土博物館
キーワード:
小作駅
写真解説:
小作駅も羽村駅と同様、青梅鉄道の開通とともに開業されました。 小作駅は、青梅鉄道発起人の1人で当地方の養蚕業発展に尽力した有力者・下田伊左衛門が中心となり、土地の提供や寄付集めなどをして熱心に働きかけたことから、羽村駅とともに設置が決まりました。 開設当時の小作駅舎は木造平屋建てでしたが、駅前の発展に伴い、昭和61年に現在の駅舎となりました。
PageTop