!!このサイトはJavaScriptによる判別が行われております。 ご覧になるにはブラウザのJavaScriptの機能をオンにしてください。!!

タマちゃん京王線聖蹟桜ヶ丘駅(旧)

よみ:
ケイオウセンセイセキサクラガオカエキキュウ
撮影年:
昭和44年(1969)
地域:
多摩市-関戸
テーマ:
鉄道
所蔵館:
パルテノン多摩
キーワード:
京王線
写真解説: 聖蹟桜ヶ丘駅は、多摩ニュータウンに鉄道が開通するまで、多摩市で唯一の鉄道駅だった。昭和44年(1969)に駅とその周辺が高架化され、駅の位置が北西方向に少し移動した。駅ができたのは古く、大正15年(1925)で、当時は関戸駅という駅名だった。
関連写真:

 
京王線聖蹟桜ヶ丘駅(新)平成28年(2016)